質気落
①
よりとも公此たびの女郎の
ほうじやうゑにては大きに
お物が入御用金ももはや
たへ/\になりければ岩永
またのまたおすゝめ申して
舟ゆさんとがうしてゑてきち
をはじめ三人ばくちの
ひとりこじきとたとへの
通りまたの岩永なれやつて
いかさまをし大きにまかし
そのうへゑほふしひたたれを
しちもつにとられ給ひ
今にもかげきよがつけ
ねらふ時はみかわりにやる
しろものしちにとられては
心ほそひと大きにきをおとし
給ひしゆへこれをよりとも
の質気落といふ
②
「せんどうを
やりのまきや
そはをとりは
どふだ
③
「その八を
しらねへ
てめへたちは
でへぶゑが
つくぞ
「なにあくゑさ
そしてめくれや
せん
みんなもち
出しさ
④
「ひるめしは
太郎か
むさしやと
しや
しやう
ただしひね
つて
まつさきの
さき玉や
か