①
けいせい七里ひきよくをつくしてひきのめしけれ共
いかな事もとがさいくものゝ目玉ゆへいけしやァ/\
まし/\としてひとつぱもかげ清が目らしき
はなきゆへ重忠あぐみふたゝびくふうして
先だつても大ぶつくようにかげきよしゆ
とに身をやつしていりこみしゆへ
此度も大仏くようをはじめん
とまちごまををうつくふうはとう
かしげ印だん/\せんぎべたに
なりける折ふしだるま大師日
本へわたり大仏の所へたづね
来り給ひしが目の大きい
所を重忠にみとがめられ
いろ/\といゝわけ
しても
きゝ
いれぬ
ゆへ
②
せん
かたな
くはいの
あくニて
目を
あ
らつ
てみせ
ければよう
/\うた
がいはれ
けるこれ
より物
のさつはり
とした事
をだるま
の目をあ
くであらつ
たよふた
と申つたへ
ける
③
かげ清か
目となのれ
なんと目
角がつよ
かろう
か
④
「こふした所はよふけのしん
そうがろうかをあるくと
いふ身だこんな所に長ゐを
したらだるま目にあ
わうもしれぬかげ清と
はきついしゆとち
がいさ
どふでも
しげさん
やぼじや
ものわし
をだる
まとし
ら
ざ
ら
や
⑤
わつちやるまだ
でほつすよなん
とまつばやこ
とばはきつい
ものか