お江戸のベストセラー

悪七変目あくしちへんめ景清かげきよ

2

悪七変目景清 02

あけましてよい春の日のこと、頼朝公は景清がくり出した目玉を畠山はたけやま重忠しげただにくだされた。
緒じめにでもしろ。」

生の目玉を押しつけられて、困惑の重忠。
「バカらしい。頼朝さまとしたことが、生の目ん玉がどうして緒じめになるものか。いいものをやろうと言って、だまさしった!」
小娘のような口ぶりで、重忠は目玉を掃きだめに捨ててしまう。

ところが近ごろ、この両目が鎌倉中をウロついているらしい。
「平家のカタキ、頼朝をにらみ殺してくれん。どうするか、長ーい目で見ていろ!」
どうも目玉は、気長な謀反をたくらんでるようす。さすがに放っておくわけにもいかないので、頼朝公は岩永と重忠に一月替わりの捜査を仰せつけた。

重忠「おそらく目玉めらは、今だに納得できないのでしょう。」

<つい立ての文字>
十目所視

注釈

畠山重忠
鎌倉幕府初期の有力御家人。源平合戦での戦功も多く人望もあり「鎌倉武士の鑑」とされた。
江戸のお話では、決まって頼朝の忠実な側近(世話係)として描かれる。
緒じめ
袋や巾着のひもを束ねて締める玉。
岩永
岩永左衛門(いわなが さえもん)
江戸期の源平合戦物によく登場する源氏方の悪役。赤っ面で傲慢。
十目所視
儒教の経書『大学』。
「十目所視、十手所指、其厳乎」
(十目の視る所、十手の指す所、其れおごそかなるかな)